Monday, December 20, 2010

Sunday, December 19, 2010

気読道

どうやら「空気を読む」とは、とてつもなく奥が深い様である。


政治スキルの様であり、精神論の様でもあり、マーシャルアーツ的なものでもある。




「気読道」







nochi

Saturday, December 18, 2010

Saturday, December 11, 2010

Anz Art Films







this short film Anz Art Promotion is so wabi-sabi japanese style n is recommended by the independent film director n producer of World Cruise 2010.






Friday, December 10, 2010

Sheikh Jarrah, East Jerusalem





記録されてる歴史上ずーっと対立・戦争が続いてるエルサレム。これはその東側「Sheikh Jarrah」で起きてることをドキュメントしているフィルム。アラブ人の主張、ユダヤ人の主張、両方の側からの主張が記録されている。




Thursday, December 9, 2010

World Cruise 2010





this documentary is so well shot as if you are there.
filmed by a japanese man named egawauemon on youtube.
and his twitter account is here.



Wednesday, December 1, 2010

Home 101: Home






Home, that's right, it's home, your home, my home, our home, home of us all.

読んで字のごとくホームです。知ってるようで意外と知らないかったですが、日本語に訳すと多数の意味が出てきます。

辞書を引きますに「家庭」「自宅」「故郷」「本国」などが出てきます。どうやら「家庭生活の中心となる場所」や「心の安らぐ場所」との意味合いになってます。 the が付きますと「生息地」「自生地」「所在地」「原産地」「本場」といろいろひとつの単語で意味があります。

この youtube で観れる Home、えらいことになってます。現在の地球のありとあらゆる場所や自然の状態を上空から撮影して、同時にナレーションで地球の歴史も辿りながら、問題提起と解決案を提示していきます。ドキュメンタリーであり、フィルムであり、1 時間 33 分もの視聴覚教材です。

英語、ロシア語、フランス語、スペイン語、アラビア語、ドイツ語バージョンがあり、合わせて 2250万回も再生されてるビデオです。

「youtube で観れる最も重要なビデオ」とも称されております。

言葉が聞き取れなくても、観ながら聞き流してるだけで、なんとなく伝わります、感じます、考えさせられます。

一見必須です。